【オンラインで開催!!】
2022年9月スタート!!
お申し込みはこちら
ティーチャーを目指す人と、
ティーチャーは目指さないけれどヨガを深く学びたい人のためのコース
はじめに
地球に暮らす私たちは、新型コロナウィルスの登場により「生きる事とは?」という問いが投げかけられているように感じます。
これまでの普通とは違う、新しい形として全米ヨガアラインスより特別にオンラインのティーチャートレーニング(RYT200)開催が認められました。
身体のこと、心のこと、宇宙のこと、ヨガの本質に踏み込んだティーチャーズトレーニング(RYT200)をSacred Heart Yogaからお届けします。
モットーは楽しく真面目に!そしてプロフェッショナルに学びたいなら絶対ここ!と言えるだけの理由があります。
ヨガの講師を目指している方だけでなく既にヨガを教えられている方、自分のためにヨガの学びを深めたい方にも、必ず満足できる内容です。
本講座は3部から構成されています。
1部:心と身体を美しくするフィジカルトレーニング
2部:聖なるハートにアクセスする神秘魔法講座
3部:ヨガを教えるためのスペシャリスト講座
1部・2部のみのご参加も可能です。
1部・2部を受講された方のみが3部に参加可能です。「ヨガって???」という方は1部・2部セットで講座を受けながら3部に進むか悩んでも大丈夫!
ヨガの本質に触れることで、自分自身の内側から変化がおこり、見ている世界が愛に溢れます。自分が変わることにより、周りも光で照らすことができるようになります。
ヨガの智慧を受け取りに来てください。
あなたの可能性を目覚めさせ、人生にわくわくと新たな道を切り開く
Sacred Heart Yoga
セイクリッドハートヨガ
RYT200
ヨガ・ティーチャーズトレーニング
2022年9月開講
料金
受講タイプ別料金表 | |||||
1部 | 2部 | 3部 | 早割料金 | 通常料金 | |
1部のみ | 〇 | 98,000円 | 118,000円 | ||
2部のみ | 〇 | 198,000円 | 218,000円 | ||
1部・2部セット | 〇 | 〇 | 258,000円 | 278,000円 | |
1部・2部・3部セット (RYT200修了) |
〇 | 〇 | 〇 | 338,000円 | 358,000円 |
※早割期間7月20日まで☆
※1部・2部を受講された方が3部にお進みいただけます。
※1部・2部終了後に3部受講のお申込みも可能です。ご相談ください。
※タイ口座へ送金頂きます。
※送金方法についてはお申込み後にいくつかご案内いたします。
※送金でwiseをご利用の場合5,000円引きにてご案内いたします。
コース概要
2022年9月04日(日)始業式、初回講座(1部・2部ご参加の方)
2023年1月29日(日)平日・週末コース合同卒業式(3部受講者のみ)
2部:10月25日(火)~11月30日(火)
3部:12月13日(火)~01月24日(水)
◇日本時間 10:00~17:00
◇タイ時間 08:00~15:00
(休憩時間1時間含む)
※始業式・卒業式は共通日に行います。
※11月23日の祝日はお休みです。
※年末年始の12月27日〜1月8日はお休みです。
2部:10月29日(土)~12月04日(日)
3部:12月17日(土)~01月29日(日)
土曜日
◇日本時間 14:00~18:00
◇タイ時間 12:00~16:00
日曜日
◆日本時間 09:00~18:00
◆タイ時間 07:00~17:00
(休憩時間1時間含む)
※12月31日、1月1日・7日・8日はお休みです。
※詳細はスケジュールにてご確認ください
2コースの特典
トレーニング概要
1部:心と身体を美しくする フィジカルトレーニング |
|
・ヨガアサナ講義キーポーズの講義 (立位・前屈・バックベンド・ねじり・逆転) |
・ヨガと瞑想の実践 |
・八支則 | ・プラナヤマ(呼吸の科学)講義と実践 |
・チャクラナディ | ・解剖学・生理学 |
・基礎体力向上・アサナトレーニング | ・ボイストレーニング |
・インストラクション講義 | ・生徒による模擬レッスン実習 etc |
2部:聖なるハートにアクセスする 神秘魔法講座 |
|
・アサナ・瞑想 | ・4つのヨガ |
・松果腺とサードアイ | ・アストラル領域とアストラル投射 |
・神秘解剖学 | ・健康の科学 |
・ヨガにおける公平性(男女の陰陽) | ・古代ヨガの思想(輪廻転生) |
・氣の授業(氣をよんで災いを避け福を招く) | ・カルマ、トラウマ解消 |
・愛と超作と真我 | ・心の解放ワーク練習と実践 etc |
3部:ヨガを教えるためのスペシャリスト講座 |
|
・アサナ・瞑想 | ・指導法論 |
・レッスン構成・アサナの選び方 (人や状況に合わせたレッスン構築方法) |
・オーディションの注意点 (こんなところ見られてます) |
・キャッチーなレッスンタイトルを考える | ・ニードラ・マントラ |
・トレーニング | ・アサナ誘導練習と実践 etc |
お申込み・お問い合わせ
「ヨガ・ティーチャーズトレーニングRYT200(オンライン2022)」は以下の
フォームよりお申込みください。
お問い合わせはこちら